斜め45度からの理説

どこにも転がっていない理論や方法論を語ります。

2013-11-30から1日間の記事一覧

ノートを使わないノート術

私はノートを使わない。代わりにペラ紙を持ち歩き、それに情報を書き留める。なぜ、ノートを使わないのか。その理由は、ノートに情報を書き留めると、アイディアが生み出せないからだ。ノートの特性上、必然的に時系列に情報を書き留めるようになる。加えて…

人生を彩る『美しさに気づく力』

今回は、『美しさに気づく力』をテーマに、色々語ろうと思う。だからと言って、「美とは何か」「美しいとは何か」などという話をするつもりはない。その人がそれを「美しい」と感じたなら、それは美しいのだし、『美』なのだから。今回着目したいのは、同じ…

本職のツボを他業種から学ぶ『足ツボ理論』

足ツボとは不思議なものだ。内臓とは直接関係ない足の裏を刺激して、内臓の不調を発見し、治癒を促進させる。〝一見、関係がなさそうな場所が、実は何かのツボだったりする“、というような現象は、他にもないだろうか? たとえば仕事やビジネスにも、そのよ…

加速的に上達する『お隣リソース理論』

物事には、上達の速い人と遅い人がいる。その差は、才能であったり、集中力や情熱だったりする。とはいえ、才能があるかどうか、集中力や情熱が傾けられるかどうかは、始めてみないと分からない。実はもう一つ、上達に関与するものがある。それは、今まで培…

物事には川上と川下がある『川上理論』

今日は、『AからBに行くことはあっても、BからAに行くことはない』という話をしたい。一体何のことやらと思うかもしれないが、少し辛抱して話を聞いて欲しい。私は仕事でコピーやデザインの制作を行っている。元々、マーケティングが好きで、そこから派生し…

コンテンツSEOがもたらしたSEO業者の終焉 | そしてFree化へ

Googleのアルゴリズムが目まぐるしく変化を遂げている。SEOに詳しい優秀な人たちは、以前から『コンテンツSEO』の重要性を説いていた。コンテンツSEOとは何か。簡潔に言えば、「検索キーワードにマッチした有益なコンテンツを書け」ということだ。なぜなら、…