斜め45度からの理説

どこにも転がっていない理論や方法論を語ります。

「なぜ?」の問いで抽象化できるとは限らない

ツイッターを眺めていたら、自己分析の一環として自分の過去をノートに書き記し、アップしている人たちを見かけた。それも、ただ過去を書き記すだけではなく、「なぜ?」と問いかけ、抽象化に励んでいる。どうやら、昨年発売されたある書籍がきっかけで、大…

「馬鹿」とは状態ではなく、むしろ姿勢にある

「その人を知りたければ、その人が何に対して怒りを感じるかを知れ」 ミトおばさんが教えてくれたオレの好きな言葉なんだ。オレには、2人が怒っている理由はとても大切なことだと思えるんだ。(アニメ『HUNTER×HUNTER』 ゴンの台詞より) HUNTER×HUNTER モ…

漢字暗記を4カ月続けた結果、加速的暗記法を見出した

「あれっ、漢字が書けない」そんな経験をしたことはないだろうか。これを読まれている、ほぼ全員が経験していると思う。手で漢字を書く機会がめっきり減り、「読めるけど書けない」という状態に陥っているのだ。元々私は漢字に明るいほうではないのだが、小…

道徳的思考が視野狭窄にしてしまう

何か事件が起きるたび、日本人はすぐに善悪で考える癖がある。物事を善悪で考えてもいいのだが、問題なのは「善悪で思考したら、それ以外の視点で考えなくなる」という点である。私はそれを「道徳的思考の弊害」と呼ぶ。違法サイト『漫画村』を例に挙げてみ…

ノートやメモの紙メーカーは、『LIFE』で決まり!!

今までずっと自分に合う紙を探してきた。いくつもの紙を試し、最終的に絞り込んだのが『Liscio-1』と『LIFE』。なぜ、この二つが残ったのか。理由は、万年筆での書き心地が良かった点とインクが裏抜けしにくい点だ。紙色は、『Liscio-1』は白色、『LIFE』は…

何のために勉強するのか

学生時代、誰もが「何のために勉強するのか」「何の役に立つのか」といった問いを持った経験があるだろう。実は私も、この問いへの答えが見出せず、ドロップアウトしてしまった口である。大人になってからも、「なぜ勉強するのか」といったテーマを扱った書…

正しいやり方(情報)を知るだけで、ダイエットも勉強も超効率化する

糖質制限を始めて2ヶ月弱、-5kgの減量に成功。この調子でいけば、目標体重まで4カ月あれば達成できる。糖質制限を始める前、カロリー制限を幾度も試みた。だが、1日1500カロリー以下に抑えているにも関わらず、一向に体重は落ちなかった。断酒もした。1日90…

抽象化思考力を鍛える3つの方法&類推思考力を鍛える4つの方法

本記事は、抽象化思考と類推(アナロジー)思考の鍛え方について解説している。興味があれば一読して欲しい。 抽象化思考と類推思考を鍛えよ 類推とは、事象Aを抽象化してその構造(特徴や要点)を見出し、類似する事象Bを見つけ出して結びつけることである…